2016年12月30日

テクニカルファーム 年末年始休業のお知らせ

本年も格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
年末年始は下記の通リお休みを頂きます。

【休業期間】
2016年12月29日(木)から 2017年1月9日(日)
※ただし営業部の電話対応はは1月6日より行っております。

大変申し訳ございませんが、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧のほどお願いいたします。

株式会社テクニカルファーム 一同
posted by TF店長 at 14:14 | ご挨拶

2016年11月10日

InterBEE2016 放送機器展


いつもお世話になっております。
テクニカルファームは 今年もInterBEE2016に出展します。

会期:2016年11月16日(水)・17日(木)・18日(金)
    10:00 〜 17:30 (最終日は17:00)
会場: 幕張メッセ  ホール6 ブースNO,6108

INTERBEBB 0.jpgINTERBEE .jpg


日頃の皆様のご支援により、InterBEE機材展に出展でき、嬉しく思います。
今年の展示は
@HJ40とEOS5DMarkWのミラクルな組み合わせ
Aangenieux社 最新ZOOMレンズ Type EZ Series
BPDMOVE社  3モーターコントローラー REMOTE AIR PRO
CTF ついに進化した。 TF−PLATE!!  TF−PLATEα
DTF 新商品です。 17インチモニタースタンドアダプター 

などなど、今年は少しわかりずらいところにブースありますが、なんとか探して見に来てください。 
もちろん、片岡、内田ともにいます。 ブース前には休憩ゾーンもあります。ぜひぜひ
よろしくお願い致します。

posted by TF店長 at 20:48 | NEWS

2016年07月10日

「九州放送機器展2016」ちょこっと参加します。

「九州放送機器展2016」
日)7月21日(木)・22日(金)
時間)21日:開場 10:00〜18:00
   22日:開場 10:00〜17:00
場所)福岡国際センター

今回は
Video zone株式会社ビデオサービス様(機材レンタル)のご厚意により一部ブースをお借りしまして三脚を立ててTF製品を展示したいと思います。img646FS7カメラ.jpg
写真の様に
*カメラ FS-7
*TF−UNIVERSAL RIG U
*TF-B4toPL/EF変換アダプター
*変換アダプター用レンズサポート
で高倍率2/3インチズームレンズを装着して展示します。

TF-B4toPL/EF変換アダプターは最近やっと理解していただける様になって台数も出てまして嬉しいです。色んな経験や理論を持ち出すと二の足を踏みますが、良〜く考えると、そして出た画を見ていただけると納得して頂けると思います。使えます。
 2/3インチレンズをスーパー35やフルサイズに変換するという「広げる」という事は、どういう事かということをきっちり計算でお教えいたしますので質問をいっぱい考えて来てください。昨今いろんなメージサイズのカメラが氾濫していますので、この理論をカメラマンさんはクリアーしないといけないと思います。 
 新作のTF−UNIVERSAL RIG Uはこの価格帯では 私は世界で一番良いと思います。是非、地味ですが見に来てください。

それから、P1200372sフレアー.jpg
新作「TF-フレアーアダプター」をSony α7Sカメラにつけて見て頂こうと予定してます。新しい画作りを追求するカメラマンさんに手に取って見て頂きたいです。(写真はEF-MTFです。実際はEマウントのα7Sで展示します)
この「TF-フレアーアダプター」は通常の考えでは想像つかないと思いますので是非実際に見に来てください。最近YouTubeで「TF-フレアーアダプター」と検索すると映像をアップして頂いている様です。ちょっと興味がございました見てください。

 現場のカメラマンさんVEさんのご意見を沢山聞くことが TFの新しい製品のヒントになります。是非見に来てください。

では、是非ともどうぞ宜しくお願いします。

前のブログで内田新社長がご報告しました様に 私は20期目より内田に社長を渡しました。19年間ありがとうございました。ここまで会社がなったのも本当に良いお客様に恵まれたという事に尽きると思います。私も社員もお客さんに育てていただいと感謝しております。これからは、新社長・内田を前面に出し 私は一歩下がってバックアップし会社をさらに前進させたいと思います。今後は「内田社長は良いね〜」とか「内田社長は頑張っているね」って言われる事が 私への褒め言葉と受け取ります。  今後ともどうぞ宜しくお願いします。形式上は、代表取締役会長となってますが、憧れの単なるエロ会長ですので 皆さん今後とも今まで通り遊んで下さいね。      という事で、TF-片岡でした。


posted by TF店長 at 19:49 | ご挨拶

2016年07月02日

株式会社テクニカルファーム

こんにちは
営業の内田です。

この度、私は株式会社テクニカルファーム の社長になりました。

もちろん片岡も健在です。 片岡は会長になりました。

代表取締役会長 片岡幹貴 
代表取締役社長 内田拓伸

テクニカルファームは修理の会社です。
三脚やレンズを人の手で最高の状態に復活させることを第一にがんばります。
もちろん、新しい撮影用の商品も開発していきます。


テクニカルファームをこれからもよろしくお願いいたします。

aisatu .jpg
posted by TF店長 at 16:31 | ご挨拶

2016年05月27日

「東北映像機器フェスティバル2016」参加致します。

「東北映像機器フェスティバル2016」 に今年も参加します。

先週が大阪で「After NAB 大阪」に参加してその熱も冷め切らないのに、来週6月2日3日と「東北映像機器フェスティバル2016」です。今週は弊社の内田が韓国展示会「KOBA」行ってきたし。忙しいよー。

という事で、6月2日(木)3日(金)ですが。これです。img611.jpg
私たちテクニカルファームは「I-34」です。
「キヤノンマーケティングジャパン」さん「信誠商事」さんの隣です。
「After NAB 大阪」同様 今売れているものを揃えます。
*TF-B4toPL/EF*35mm full-ferme
*TF-UNIVERSAL RIG U
*TF−Flare Adapter
*NOP40
*NOGA フレキシブルアーム各種
 等々 
大阪でちょっとびっくりしたんですが、一昨年前にお披露目した「TF-B4toPL/EF*35mm full-ferme」、ENG B4ズームレンズをフルサイズやスーパー35に変換するアダプターですが、それ目当てに来てくれた方がけっこういらっしゃいました。やっとその商品の意味が分かっていただけたのかな??嬉しかったです。大阪ではSony FS7に付けましたが、仙台ではCanon C100カメラで「TF-UNIVERSAL RIG U」のリグに乗っけて 見ていただこうと思います。レンズはHJ22倍です。2020年のオリンピックの前の前2018年の後半から機材も多種発売されて活気がでるでしょう、それまで2年ぐらい有ります。この変換マウント活用する必要性は有ると思います。またB4ズームレンズ゙の4K版を付けたら凄く良かったので 今後もレンズが良くなれば良くなるほど この変換マウントは使われていくと思います。  是非見に来てください。
 それから、「TF−Flare Adapter」はクリエイティブなカメラマンさんは本当に面白いと思います。最近のCMやドラマを見てたらアクセントとしてフレアーを入れている画がとても多いです。意図的にフレアーを入れるってちょっと面白いですよ! 興味ない人には単なる透明の変換マウントですがね、、、。

という事で、気合入れて片岡が仙台に来日します。
是非とも「I-34」のテクニカルファーム ブースを見に来てください。

ところで、、、
 劇場用「64」を観ました。私は、昨年の2015年TVと劇場用映画の中で一番良かったのが、NHKさんの「64」でした。なので、楽しみに今回劇場用「64・前編」を見に行きました。 それはそれは大作でした。超豪華俳優で佐藤浩市は良くってもしかして今年の最優秀主演男優賞かもしれません。画もしっかりしてたし ドローンの空撮も良かった。  でも、でもですよ、あのNHK「64」は、画に緊張感があって 本編終わって タイトルバックになり静かにちょっと変わった音楽がかかり始める!実に「カッコイイ」のですよ。「カッコイイ」って叫んじゃったもんね! あのスリリングな撮影も良かったな〜。  その「カッコイイー」というのが今回の劇場用「64」には無かったですね。勿論、原作が面白いので「64」は面白いです。 皆さんはどうでしたでしょうか?     
 映画やテレビは沢山観ましょうね、それが仕事ですからね、私達は。  TF−片岡でした。




posted by TF店長 at 00:03 | ご挨拶

2016年05月03日

After NAB Show Osaka 2016 に出展参加します。

After NAB Show Osaka 2016 にTechnical Farmは出展・参加します。

After NAB Show Osaka 2016
会  期:2016年5月17日(火)
開催時間:午前10時〜午後6時
会  場:グランフロント大阪 タワーB 10階
     「CONFERENCE ROOMS TOWER B」
     ROOM B01・B02・BO5・BO6・BO7
     大阪市北区大深町3−1
弊社は、ROOM B01・ROOM B02でキヤノンさんやブラックマジックデザインさんの前に出展しています。
今、販売好評な
NGB4ズームレンズをフルサイズに変換するコンバーター「TF-B4toPL/EF*35o full-frame」をSony FS7カメラにつけて三脚に立てて展示します。イメージサイズの変換の計算が良く分からない方は、計算機を持って来て下さい、ガッツリお教えします。理屈が分かるといろいろと応用できこれからの撮影設計に撮影者にとって必ずお役に立ちますので声をお掛け下さい。
それから、今話題の 意図的にフレアー効果を狙うアダプター「TF-Flare Adapter」をSONY α7カメラに付けて画を出してデモします。その他 売れ筋のものを取り揃え展示します。
大阪で初めての公式 展示会です。是非ともご来場下さい。私、片岡がお待ちしております。

会社作って19年が経ちました。5月1日より新しい期がまた始まります。20期です。予定では19期決算がちゃんと終わる6月中頃に社長を弊社の内田に交代し その報告を致します。私はエロ会長になる予定です。皆様、本当にありがとうございました。良いお客さんに恵まれTechnical Farmを育てていただいた事を深く感謝致します。  ということで、6月2日3日の東北映像機器展示会にも行く片岡でした。
posted by TF店長 at 14:27 | ご挨拶

2016年04月26日

TECHNICALFARM 通信 19号です。

TechnicalFarm通信 19号 4月号です。
TF通信19- .pdf

よろしくお願いいたします。


posted by TF店長 at 01:17 | ご挨拶

2016年03月26日

テクニカルファーム通信18号です。

こんにちは
テクニカルファーム通信18号です。

TF通信18 nac TUKI.pdf

今月号はnacさんのARRI資料も一緒に5枚です。

posted by TF店長 at 22:31 | NEWS

2016年03月09日

テク二カルファーム通信 17号です。

テクニカルファーム通信 17号です。
大変遅くなりました。申し訳ございません。

TF通信17- ーー.pdf



posted by TF店長 at 20:42 | NEWS

2016年02月20日

CP+2016 に出展いたします。

2/25 - 2/28
パシフェィコ横浜にて CP+ カメラと写真映像のワールドプレミアムショー
に出展します。  動画エリアゾーンにテクニカルファームブースがあります。

2016.jpg

InterBEE2015にて大人気だった、アクリル変換マウントを是非見に来てください。






posted by TF店長 at 16:14 | NEWS
キヤノンマーケティングジャパン 修理代行店
ザハトラー・ジャパン 修理認定ショップ
ヴィンテンジャパン 修理認定ショップ
オリジナル製品・特機製作 / 改造